top of page
  • Baseball-Knowledge

『やる気』を創り出す力


「やる気がない」「やる気がある時とない時でムラがある」という子が周囲にいませんか? 「やる気」というのは感情のひとつなんですが、「やる気の源泉」というのは個人差があります。上記のような子は大きく分けて2つの原因があるように思います。

①良い結果が期待できないとやる気が出ない

②周囲に盛り上げてもらえないとやる気が出ない

大人の世界でもそうですが、「仕事で安定的に良い結果を出し続ける人」というのは「やる気」を創り出す能力が高いように思います。不利な状況でも楽観的な結果を想像したり、逆境の中でも状況を肯定的に捉える能力が高いです。

幼い子はこの「やる気を創り出す力」が弱いので、指導者などがやる気を引き出すような働きかけを行うのですが、「やる気を出させる」ということだけに終始してしまうと「やる気の源泉」を自分の外に求める子に育ってしまいます。

「やる気を殺ぐような指導者」は論外ですが、やる気を出させるだけでなく、「自分でやる気を創り出す方法」を教えていかなければならないように思います。

①楽観的な予測を立てる考え方

②物事を肯定的に捉える視点

特にこの2つが大事だと思います。

物事を批判的に見たり、悲観的な側面に着眼しやすい指導者のもとでは「やる気を作り出せる子」は育ちにくいように思います。

指導者には「ポジティブシンキング」」が必要だと思います。


閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

野球に『奇跡』はない!

大変ご無沙汰しておりました。約1年ぶりの投稿となりました。 まずは私の近況から。 昨年、長年指導に携わっていたボーイズのチームからポニーのチームに移籍しました。 現在指導に携わっているチームは『Player's Future First』を徹底し、指導者自身が積極的に学ぶ姿勢を継続するスタッフに囲まれて、私自身、一層野球が好きになりました。チームの理念に賛同する選手も徐々に増え、夏にはポニーの選手

bottom of page