今日買った雑誌「Number」の表紙を飾っていたのは、北海道日本ハムファイターズの大谷翔平選手でした。「今、最も輝いている野球選手」のひとりです。
多くの人は、彼の「恵まれた体格」「高い運動能力」などあふれんばかりの「素質」を羨みます。しかし、彼に近しい素質を持った選手は過去にも居たのではないかと思います。しかし、彼の素質が開花したのは、恐らく「彼の努力の賜物」だと思います。今だって「二刀流」を両立させるために、他の選手以上に努力をしている。だからこそ成り立つ「二刀流」だと思います。他のプロ野球選手の2倍努力しているのではないかと思います。
指導者として選手に「大谷選手の凄さ」を伝える時、「溢れんばかりの素質」ではなく、「素質を開花」させ、「顕在化した素質」に安閑とせず、未だ高みを目指している「努力する姿勢」を伝えるべきではないかと思います。
自分の限界が見えるところまで努力してこそ、自分には手が届かない「他人の素質を羨む」のだと思います。そこまでの努力なくして「他人の素質を羨む人」を見ると、私は違和感を感じます。