top of page
  • Baseball-Knowledge

バックスピンのススメ


子どもが野球を始めるとき、最初にやるのはキャッチボール。

誰でも出来そうなエクササイズですが、意外とそうでもない。

できるだけ幼い時に綺麗なバックスピンを修得することを推奨します。

綺麗なバックスピンを投げる時に重要なのは以下の4点。

1.リリースポイント(踏み出した足のつま先あたり)

2.人差し指、中指から同時にボールが離れる

3.投げたい方向に向かってまっすぐ腕を振る

4.リリースの瞬間だけ少し力を入れる

専門的知識は必要ないです。この4点だけ見ていれば上手く投げられていない原因は誰でも分かりますし、逆にいうとこの4つがちゃんと出来ていれば誰でも綺麗なバックスピンを投げられます。

コントロールの悪い投手はこの3つのどれかに問題があるケースが多いです。つまり、綺麗なバックスピンを投げることは制球力の向上につながりますし、肘の故障防止にも繋がります。 そして何よりも力の伝導効率が高いので、身体の小さい子が能力を最大限活かすためにも有効です。

キレイに指に引っかかっていないボールは力の伝導効率が悪いので、力を入れている割にボールが走らない、なんてことに陥ります。


閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

大変ご無沙汰しておりました。約1年ぶりの投稿となりました。 まずは私の近況から。 昨年、長年指導に携わっていたボーイズのチームからポニーのチームに移籍しました。 現在指導に携わっているチームは『Player's Future First』を徹底し、指導者自身が積極的に学ぶ姿勢を継続するスタッフに囲まれて、私自身、一層野球が好きになりました。チームの理念に賛同する選手も徐々に増え、夏にはポニーの選手

bottom of page